2016/10/14 01:28 【和風ぱみゅぱみゅ総本舗】 岩木
- ■ポップコーンの謎‼︎
-

ここ数年、映画館に行っていない電車マンです

前回、映画館に行ったのはもう3年程前かな。
友人と一緒に行ったのですが、
友人は「大統領の…」

タイトル忘れたわい

まぁ友人はその大統領の何とかって映画を観たがってたんですが、友人が待ち合わせ時間に遅刻をしてしまい、そして電車マンも待ち合わせ時間に遅刻をしてしまい、その映画が観れなかったんだ

かと言ってせっかく映画館に来たのに、何も観ずに帰るのももったいないので、代わりに妹尾河童の「少年H」を見てやったさ

そして電車マン…爆睡してたさ

何しに映画館に来たのか解らんけど、
この「少年H」、確か水谷豊と伊藤蘭が、夫婦で出演していたかな


因みに伊藤蘭は元キャンディーズのメンバーの1人


「私達、普通の女の子に戻りま~す

」で解散した、あのキャンディーズです

映画館に付き物と言えばポップコーン

あの香ばしい匂いに釣られて、ついつい買ってしまう

それにしても何で映画館では、ポップコーンなのか

実はこれにはちゃんとした理由があります

先ず原価が安いからってのもあるんですが、昔は映画がつまらないと観客達がスクリーンに物を投げる、今となっては理解し難い習慣があったみたいです

ポップコーンなら投げられても器物破損にならず、また人に当たっても怪我をする事がないからです

そしてもう1つの理由は、
それはポップコーンはポテトチップス等のスナック菓子と違い、食べてる時にバリバリボリボリと音がしないからなんです

せっかく良いムードなのに、
隣でバリバリボリボリと音を立てられたら、良いムードが台無しだもんね

そんな理由で、
映画館にポップコーンは付き物となったそうです

鉄道廃線跡巡りも良いけど、
たまには映画でも観に行こうかね

【 2キャバ大阪navi 】
【 昼navi ファン 】
【 関西CAコレクション 】
大阪梅田のセクキャバで遊ぶなら、
是非「和風ぱみゅぱみゅ」へ (^з^)-☆
このスタッフの他の日記を見る>>
このスタッフの所属店舗を見る
«前の日記 次の日記»