2016/11/18 01:50 【和風ぱみゅぱみゅ総本舗】 岩木
- ■電車マンとボスと寿司。
-

2~3日前の事ですが、
和風ぱみゅぱみゅ昼の部を無事に終わらせ、夜の部と交代をし、事務所に向かった電車マン

事務所にボスが居る事は解っている

ボスはブラックコーヒーが好きなんだ

因みに電車マンは微糖派です

缶コーヒーを持って、ボスに挨拶をする

そして経理上の書類を記入し、
ボスに「晩飯食いましたか?」と聞く。
まぁ これはいつも通りの会話

そしてボスが
「まだ食ってへんわ

お前は何が食いたいん

」
まぁ これもいつも通りの会話っちゃ会話ですな

そして電車マンは声を大にして、即答でハッキリと答えてやったわ

「寿司です‼」
また寿司かよっ

もうえぇって

ボスは呆れた様子です

だって何が食べたいって聞かれて、
純粋に寿司が食べたかったから「寿司」と言っただけじゃん

とか言いつつ、
何やかんやと、
ボスと一緒にwhity梅田にある、某回転寿司へ食べに行きました

席に着くなり先ずはお茶を入れる

そしてお茶を入れながらも、
レーンを流れる寿司のチェックは怠らない電車マン

片手でお茶を入れながら、もう片方の手で海老をキャッチ

それも一気に2皿も

う~ん

海老はいつ食っても美味い

美味しい海老に育ってくれて有難う

しばらくすると海老炙りマヨが流れて来ました

ボスが
「海老炙りマヨはどうなん?」の問いに対して。
電車マンは
「これを考えた人は天才やと思います

」
そう答えて、すかさず海老炙りマヨをキャッチ

よくよく考えてみたら…。
この日は海老だけで8皿は食ったな

ふとレーンに目をやると、ツブ貝が流れて来た

ツブ貝の甘みとコリコリ感も、これまた何とも言えん

しかしこのツブ貝
目の錯覚なのか…何だかデカい

いや…
よく見たら…やっぱりデカい

通常のツブ貝

そしてこれがジャンボツブ貝


写真では解りにくいかも知れないが、
この異様なデカさのツブ貝がお解り頂けるかな

こんなデカいツブ貝

初めての経験だ

しかし見た目に騙されてはいけない

いくらデカかろうが、見た目が美しかろうが、肝心の味が駄目なら全てが台無しではないか

そして電車マンは恐る恐る、ジャンボツブ貝を口に入れた

あまりのデカさに、無理矢理に口の中に突っ込んでやった

きっとツブ貝の濃厚な甘みが、
口の中いっぱいに、ジュワッと~っと広がり、あまりの美味さに昇天

するんだろうなと期待していたら…。
ただ水っぽかっただけ

美味い不味い以前の問題で、
ただ無駄にデカいだけで、肝心の味は水っぽかった

こんなので1皿 500円もするなんて、ちょっとやり過ぎじゃないの

そんな電車マンとボスのグルメツアー珍道中は、まだ始まったばかりであった

【 2キャバ大阪navi 】
2キャバメルマガ会員の登録は、和風ぱみゅぱみゅのHPをはじめ、2キャバ大阪naviからも簡単に出来ます‼
( もちろん無料です )
【 昼naviファン 】
和風ぱみゅぱみゅ昼の部をはじめ、
昼の部をお得に楽しむには、昼naviファンのメルマガ会員に登録しよう‼
( もちろんこっちも無料 )
大阪梅田のセクキャバで遊ぶなら、
是非「和風ぱみゅぱみゅ」へ
このスタッフの他の日記を見る>>
このスタッフの所属店舗を見る
«前の日記 次の日記»