2016/12/13 22:30 【和風ぱみゅぱみゅ総本舗】 岩木
- ■コインパーキングでの闘い。
-

どうも (・ω・)ノ
いつも自宅近くのコインパーキングに、車を停めている電車マンです

何故、月極駐車場じゃなくてコインパーキングなのかと言いますと。
近所の月極駐車場を色々と調べて、
安いコインパーキングと比較して日数分を計算したら、月極よりもコインパーキングの方がまだ安いんだな

まぁ そんな事はどうでもいいや

今朝、送り業務を終えて、
いつも停めているコインパーキングへ向かったら

空いていない…。
いや…よく見たら空いてるけど、一番端っこのしかも一番停めにくい所が空いてた

電車マンは冷静になって考えた

このままバックで入り、隣の車にぶつけないように注意をし、窓を全開に開けて、ゆっくりゆっくりと入れるか

それともぶつけたくないから、
今日は敢えて違うコインパーキングに停めるか…

迷った挙句、
結局はいつものコインパーキングに停める事にした

そして恐る恐る狭い道をバックで進み、ミラーを見て周りの確認

窓を全開に開けて、後ろを見ながらハンドルを切り、ゆっくりゆっくりと斜めにバックする

そして斜めから真っ直ぐな位置に戻し、あとはこのまま後ろに真っ直ぐ突っ込むだけ

何だ

意外と簡単に出来るもんじゃないか

そんな自分の運転に自己満足をし、
このまま後ろに真っ直ぐ突っ込めば、
きれいにすっぽりと駐車スペースに停められる

電車マン
ブ~ンと勢い良くバックをする車

家に帰ったら、永谷園のお茶漬けを食べよう

そんな事を考えながらも、車は勢い良くバック


その時

ゴン‼
バキッ‼
グォ~ン‼
何かとても嫌な音が聞こえた

しかし後ろを見ると何もぶつかっていない

アクセルを踏むと、
モーターがグォ~ンと音を立てて、車は前にも後ろにも進まない

よく目を凝らして見てみると
フラップ板が上がったままになってる

いや…何でフラップ板が上がってるの

まだ停めてないのに、何でフラップ板が上がってるんだ

て言うか
車が出せへんし

仕方ないから、
コインパーキングの管理者に電話をし、業者が来るまでら40分待ったさ

別に誰が悪いとかではなく、
運が悪かったと言えばそれで終いなんだろうけどさ

眠いしお茶漬けは食えんかったし、
このやり場のない怒りを何処にぶつけたら良いかも解らず、業者さんがフラップ板を分解して、やっと車が出せるようになった

おまけにこの後、
自販機で缶コーヒーを買おうと百円玉を入れようとしたら、指が滑って百円玉は排水溝にポチャ

今日は朝からろくな事がないや

【 神戸三ノ宮 夜桜道中 OPEN

】
話はガラッと変わりますが、
本日12月13日、神戸三ノ宮に新店舗
夜桜道中がOPENしました

一体どんなお店で、どんな女の子がいるんだろう

実は電車マン、
前に神戸三ノ宮エリアのかぐやの城・三ノ宮ももいろ空港の取材に行った時に、ちょっとだけ夜桜道中の店内を見せて頂きました

場所が少し解りにくいかも知れないけど、お店のHPに地図が載ってるから、またそれを参照してちょーだい

和風ぱみゅぱみゅ昼の部は、
明日もお昼13時30分から営業しますよ

ぱみゅガール達がお待ちしています

このスタッフの他の日記を見る>>
このスタッフの所属店舗を見る
«前の日記 次の日記»