2017/02/10 18:55 【和風ぱみゅぱみゅ総本舗】 はる
- ■無題
-

お疲れ様です。今日も寒いですね

こう寒いと、休みの日なんかは家から出られなくなります。家でまったりするのが最近の休日の過ごし方になってしまってます( ̄▽ ̄)
この前の休みは「銀の匙」を見ました。
鋼の錬金術師の作者ということで前々から興味あったんですけどね

鋼の錬金術師とはまったく世界観が違うし、酪農を題材にした作品だけど、見だしたら面白くて、ほぼ1日で1期と2期全部見てしまいましたヽ(´▽`)/
一気に見たから目疲れたけど、めっちゃ夢中になって見てました。
酪農の大変さを知ったし、命の重さ、食べるとは何かを考えさせられました。
人間は他の生き物の命を頂いて生きている、ということを忘れたらいけないと思いました。
原作はまだ続いているらしいので、漫画も読んでみたくなりました

そういえば、校長先生の言葉でいいなぁと思ったのがあったんですよね。
「生きる為の逃げは有りです。有り有りです」
「逃げた事を卑下しないでそれをプラスに変えてこそ、逃げた甲斐があるというものです」
私も逃げてしまったことへの後ろめたさを持ってたりするのだけど、この言葉でなんとなく気持ちが楽になりました

この子の他の日記を見る>>
この子の所属店舗を見る
はるさんの詳細ページを見る
«前の日記 次の日記»