2016/08/18 01:37 【和風ぱみゅぱみゅ総本舗】 岩木
- ■日本のへそ‼︎
-

皆様こんばんは(・ω・)ノ
今日、明日とお休みを頂戴している電車マンです

電車マンの次回の出勤は、
8月19日(金曜日)になります。
ってか誰もそんな情報はいらんよね

さてさて、
電車マンは今日、久し振りに遠出のドライブに行きました


何処に行ったと思う

何処に行ったか知りたいの

実は電車マンは今日、
日本のへそが売りの兵庫県西脇市に行きました

西脇市って何処だ

ここです(赤色部分)


言うまでもなく、
電車マンがわざわざ西脇市に行ったのは、観光目的でもなく、かと言って名物料理を食べに行くとかではない

それじゃ何しに、わざわざ西脇市まで行ったのか

電車マンなだけに、鉄道が目的に決まってるじゃん

西脇市を走る鉄道はJR加古川線のみであり、この加古川線に乗りに行ったのかと言えば…実は違うんだな

西脇市には1990年まで加古川線とは別に、鍛冶屋線という路線がありました

鍛冶屋線が廃止されて26年経ちますが、数年振りに再度、鍛冶屋線の痕跡を見に行ったんです

中国池田から滝野まで中国自動車道をぶっ飛ばし、約1時間40分で目的地に到着

先ずは鍛冶屋線の終着駅である、鍛冶屋駅があった所に行きます

鍛冶屋駅があった所は資料館になっており、車両(キハ30)が保存されています。
しかし鍛冶屋線が廃止されて26年。
このキハ30は26年間、ずっとこの場所で雨風にさらされて、今に至る訳です。
もう二度と動く事がないキハ30は、
まるで何かを訴えてるかのように見えます

少し離れた所で鍛冶屋駅を見てみると、まるで廃止されたのが嘘かのように、今にも列車が出発しそうに見えます

因みに鍛冶屋駅に着いたのは夕方18時過ぎです


何でこんな遅い時間に着いたかと言いますと…。
それは…。
寝坊したからです

(本当は昼頃に出発する予定だった)
大阪梅田のセクキャバで遊ぶなら、
是非「和風ぱみゅぱみゅ」へ
【 2キャバ大阪navi 】
【 昼navi ファン 】
【 和風ぱみゅぱみゅ 割引きクーポンのご案内・注意事項 】
【 ぱみゅガールのご紹介 】
ゆきなさんの詳細
すみれさんの詳細
まゆさんの詳細
りりなさんの詳細
みゆさんの詳細
あいさんの詳細
このスタッフの他の日記を見る>>
このスタッフの所属店舗を見る
«前の日記 次の日記»